2013年11月25日月曜日

MySQLのエラー「Error Code: 1175」の対処方法

MySQLにてSQLで一括置換をしUpdateをかけようと思ったら、以下のエラーが出ました。 Error Code: 1175. You are using safe update mode and you tried to update a table without a WHERE that uses a KEY column To disable safe mode, toggle the option in Preferences -> SQL Queries and reconnect. メモとしてこのエラーの原因と対処方法を記載したいと思います。 目次 前提条件 原因 対応方法 参考文献 前提条件 MySQL...

2013年11月15日金曜日

Apache2.4によるWindowsの自己証明書の作成とmod sslの設定手順

Apache2.4をWindows 2008 Serverに導入する上で、OpenSSLを使ったSSLの自己証明書の作成手順で、迷ってしまったのでメモとして記載したいと思います。 目次 前提条件 自己証明書の作成 秘密鍵(server.key)の作成 公開鍵(server.csr)の作成 デジタル証明書(server.crt)の作成 mod sslの設定 参考文献 前提条件 Windows Server 2008SP2 Apache 2.4.6 OpenSSL導入済み 自己証明書の作成 ここでは、自己証明書をOpenSSLで作成し、Apacheに導入する手順を記載します。 Apache起動時のパスフレーズを入力することを省く為に秘密鍵はパスフレーズ無しで作成します。 秘密鍵(server.key)の作成 パスフレーズ無しの2048bitの鍵を作成します。 コマンドプロンプトを起動しApacheのconfフォルダに移動します。 以下のコマンドを入力し、秘密鍵を作成します。 ..\bin\openssl.exe...

2013年11月6日水曜日

MySQLのインストールエラー:Last Error: Unable to update security settings.の解決方法

MySQL5.6をインストールしていたら、Configuration Overviewの画面(最後のDBのインストール)で Last Error:Unable to update security settings.Access denied for user 'root'@'localhost'(using password:YES) と出てはまってしまったので対象方法を備忘録として記載したいと思いま...

2013年11月1日金曜日

Redmineのインストール手順(All in one windows)

プロジェクト管理は、おそらくほとんどの方がMS Project、Trac、Redmine何かのツールで管理していると思います。 ここでは、オープンソースで作られているRedmineのインストール手順をメモとして記載したいと思います。 インストールと言っても、RedmineにはApache、Ruby、データベース,subversion等様々なミドルウェアをインストールしなければなりません。 これが意外と面倒・・・ なのでここでは、全て一括でインストールできるAll in oneパックの手順を記載したいと思います...
 

About

このブログは筆者の備忘録として色々記載しています。
Powered by Blogger.